top of page

経験談は「案件」や「個人」が特定されないように大きく内容を変更しています。また、経験談にはマイナスな内容もあるかと思いますが個人を非難するものではありません。
すべての内容は”個人の視点”の日記としてお読みください。

納期と遅延の話

「ボカデュオは動画師が少ないんじゃなくて避けてるだけ」はマジで事実だと思う。MIX師と動画師は手伝ってもリターン少ないんだよなこの手の企画。なので、ボカデュオ参加はこれっきりです。有償のご依頼なら考えるけど、ちゃんとスケジュール組めるチームじゃないと手伝えないよ。

っていうツイートをしたらある程度反応があったので改めてまとめる。

スクショは全文の魚拓。最初のツイートだけ見られてると思うので関連全部。


ただ、思い付きでツイートしたことにツリーを繋げていったら、最終的に言いたいことはボカデュオが主語じゃなくてもいい話になったので、ボカデュオへの風評被害がないように削除しました。すみません。

あと「~っていうツイートあるけど実際避けてるの?」「いや、動画師の枠が空いてるのが多いから避けているように見えるだけの勘違いツイートでしょ?」となった方々もすみません。それはめちゃくちゃ一理あるので、それも正解だと思ってます。



事の始まりは、おすすめで流れてきたツイートに「」内のツイートと同様の内容(動画師が避けてる)があった+前々から動画師の挙手が少ない問題は確かよく見かけるなぁと思っていた上でのツイート。

※その元のツイートを探してそのツイ主に何か言いに行ったりしないでください。


今回初めて参加した上で、次の参加はないなと思っているので、本当に避けている人がいるとして、私もある意味では避けている側に立っている考えだと思う。


大前提ボカデュオという企画に限らず「みんなで良い作品を作ろう」という企画自体は界隈を盛り上げる目的が合ったり、自分という活動者がいることをアピールできる場としてとても有意義だなと思うので、開催されるのは良いことだと思っています。


そこに無償提供も有償も関係ないです。

ただ自分の元のツイートは「なので、」の位置が悪すぎて「有償なら受けてやるよ」とふんぞり返ってるように読めるのでそこも反省。すみません。




ボカデュオ参加、またはこういった参加者を募る企画への無償参加をこれっきりにする(避ける)1番の理由が「スケジュール管理問題」その次に強いて言えば「リターンが少ない」という理由ぐらい。


有償ならとしたのは「主催がこういう作品を作りたい、という希望があるから、お金を出してでも人に頼む」という通常の依頼と変わらない形になるから。また集められた人も「金銭が絡んでいるという」ということもあり責任感を持ちやすく、音信不通での蒸発がある程度減りますので。


リターンが少ない問題は自分の実力不足も大いに含めた上で、自分より高クオリティでカッコイイ動画を観た際でさえ「絵は褒められても動画を褒められてることがない」を実感してるから。企業系のMVでもそう。あんまりない。

MIX師さんが実際どう思ってるか分からないけど、MIX褒められてるのもあまり見かけない気がしてる。


ただ個人的な視点ではそれはもう分かりきってることだし、それでいいと思う。歌が活きる絵を描いてもらったら、歌と絵が活きる動画にする。だって音源のままじゃYoutubeには投稿できないし、オリジナルMVで周りと差つけたいよね。記念日だから豪華に出したいよね。なんとなく、そういう縁の下の力持ち的なところだと思うので、貪欲に目立ちたいと叫ぶ必要もないのかなと。

勿論動画をいいと思ってもらって、フォロー頂いたりご依頼を検討してくださる人が1人でもいたらいいとは思いますし、依頼者さんが納品した動画を喜んでくれたら嬉しいです。あとは絵師さんが「私の絵がこんなにかっこよく動いてる!」と思ってくれたりしたらもっと嬉しい。観る人には、動画という形で届いていれば最低限それで◎だと思うところはある。


これも前からTwitterでは言ってたことなんですが、個人的には動画にお金をかけるよりサムネイルになる絵に沢山お金かけた方がいいと思ってます。動画師だけど、一応、動画作る側だけど、動画より絵にお金かけた方がいいです。見栄えの問題で。絵とMIXにお金かけてください、歌い手さん。

勿論、音源と貰った素材を活かせるように、ちゃんと本気で動画は作ってお渡ししますが。




話を戻すと、こういった人を集めて作品を作るものは、必ず主催がいます。

その人に全ての管理を押し付けたい訳ではなく、スケジュール感も含め、みんなで沢山話し合ったらいいと思いますが、人に声をかけて集めたのなら、その主催の人は中心に立って管理をしてほしいなとも思います。それが出来ずに「みんなで作品つくろ~、誰かやろ~」で集めるだけ集めて、あとは何もしないはどうなの?っていう話。


特にボカデュオ、ほとんど無償だと思うので、有志の集まり故にゆるさも大事だけど、締め切りは大事だから当然決めた方がいいし、集める前にどのくらいで制作が出来る人なのかも確認した方がいいと思う。普段は2週間MIXに時間かかるのに歌が〇日に来るから△日間でMIXしてくださいって、MIXより明らかに収録優先でスケジュール組まれてたら、まぁ辞退したい人も出てくる。絵が〇日に来るから△日間で動画作ってくださいって自分が制作に欲しい期間を無視して言われたら、そりゃまぁ、そうですよね。


ちなみに、主催の判断に納得した上や全員で話し合った結果で「〇日まで△△担当の人は提出してください」となったのにも関わらず、それを守らない人や、音信不通で飛ぶ人は論外です。みんなで作品を作ろうという場に立つ権利もないので、どうぞご退場ください。

※やむを得ない事情があるのは仕方ない。




ボカデュオで言えば、私は今回「普段有償で動画作ってますが、せっかくの企画なので1件程度なら無償で手伝えますよー」と挙手をしていたところに、声をかけてもらった側です。声をかけられて、チームに集められた側です。そもそもの挙手も「動画師あんまりいない」というツイートを見かけての挙手でした。


参加したチームのメンバーさんはこうしたいという意思や意見交換をしっかりしてくれる方々で、その中でとても良い作品が出来上がっております。自主的に〇月のいつ頃まで、と明言してくれた上で提出してくださり、最後の作業となる動画担当として、納期のしわ寄せは無さそうで安心して進行しています。有難い本当に。ただ見ていると、勿論すべてのチームがそうではないんだなと感じる。


今のチームに不安はないです。が、何も考えずに上のスクショのツイートしたので、主催から謝罪DMを頂いてしまいました。なんなら主催さんは、この間発生した割と大きい問題で、それによる作業遅延のないように早めの判断を行って頂いたと思ってる。有難かった。それがずるずる引きずられたら大変なことになっていたし、その問題を代わりに解決できる技術のある人がメンバーさんに居て助かったのも事実。


いろいろありがとうございますという気持ち。

これが最初で最後のボカデュオ参加なら、特別不満はないです。




ちなみにひととぎは「納得いくまで作品詰めて、最高の素材なげてくれ。あとはもう2日ぐらいあればなんとかする」スタンスです。カッコよく言えば。

特別高い技術があるわけではないですが、普段からお金を頂いて作ってるなりの意識や、払っていただけるだけの技術はあると思って頑張ってるので、なんとかします。


だからといって、大抵が最後の最後の作業になる動画担当が一番余裕なく、遅延によるしわ寄せを一身に受けることが当たり前の世界は嫌だなと思います。

例えばMIXが遅延したら、その分急いで作っても無駄になるわけで。急ぎだからと徹夜して完成した動画を前に、MIX音源が来るまで待つわけです。急いだのになぁ…って。それぞれスケジュール感はあるし、やむを得ない事情はある。けれど、なんの悪びれも無く遅延されたりすると「急いだ意味は?」となる。


どうにかならないのか。どうにもならないんですけど。


1日しかなくても仕上げるだけの気持ちはあるし、絶対に間に合わせるぜ!で頑張ってるけれど。

動画投稿者さんが投稿したい日に間に合わせたい。その思いでMIX前の仮音源で急ぎで間に合うように動画作っても「MIX師さんが間に合わなくて…音源来たら差し替えてもらっていいですか?」と何度言われたことか。


一人で作品作ってるわけじゃないんだよってのが分かってない?

後ろにまだ作業を待ってる人がいることを分かってない?

自分の作業さえ終わればそれで終わり?

こういうことを言い出すと、そもそもすべての素材の完成版が揃ってから動画師に依頼しろと言う話にもなるけど、そうはいかないのも分かる。できるだけ早く投稿できるように、作業ってのは同時進行したいもんね。

だからその気持ちを汲んで、絵はある程度完成版じゃないと無理だけど、音源は仮音源や本家音源でも先に作業始めるよ、とはしてる。


そこで当たり前に遅延されると「おめぇ~~~!」ってなるわけです。


投稿者さんが〇日に投稿したいって言ってんだろうが~~!!なんなら動画よりもっと前から余裕もって作業頼まれてるだろ~!仮音源で作業する依頼の大半は「音源は現在MIX師さんに依頼中です。〇日納品予定です」ってこっちは伝えられた上で「〇日に完成音源くるならいいか。修正が入っても+3日以内には来るだろ」って受けてんだぞこら~!別に動画とMIXどっちが大変って話してるんじゃねー!ただ自分で出した締め切りは(どうしてもやむを得ない事情以外では)守れ~!まだ後ろの作業がまだあるんだっての~~!!!


……ふぅ。


ということでした。

ちなみに投稿者(依頼主)が明らかに無理なスケジュールを全関係者に吹っ掛けてる時もあるので全て間の作業の人が悪いわけじゃない。無理難題なスケジュールでも「やってやるぜ!任せな!」となるにはそれだけの信頼関係がないと無理だと思います。もしくは特急料金として大金詰むとか。



最近受けたお仕事で、音源の遅延で映像制作後に待たされたのがあまりに多かったし、それで依頼者が投稿したかった予定日を泣く泣く延期したのもいくつかあったので、もう~って感じでしたね。


とにもかくにも、作品は一人で作ってるわけじゃないし、後ろに作業があって待ってる人もいることを忘れず作業しましょうね、という話。一個スケジュールがずれたら、全部ずれる作業もあるんですよ、というだけの話でございました。


あくまで大抵一番最後の作業になる動画制作者的目線での戯言なので、読み流してください。

HTTG @ 2016 - 2024

bottom of page